Quantcast
Channel: 最新情報・重要情報・トピックス・メディア掲載情報
Browsing all 2187 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023年度春学期関西大学留学生別科入学式を挙行

 南千里国際プラザで4月3日、2023年度春学期関西大学留学生別科入学式を挙行し、6つの国・地域(中国・台湾・韓国・ベトナム・オーストラリア・マレーシア)から44人の新入生が入学しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023年度新入生歓迎行事を開催

 千里山キャンパスでは3日と4日、各クラブ・サークルがブースを設けて新入生の勧誘活動を行い、キャンパスは学生の活気で溢れていました。本イベントは、大学の届出団体有志で結成したオリエンテーション実行委員会が運営しています。  新入生は新しい生活に期待と不安を感じながらも、充実した4年間の大学生活を送るために、自分に合う団体を探して、多くの先輩学生から熱心に話を聞いていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023年度関西大学併設校入学式を挙行

  4月6日から8日にかけて、本学併設校各校において2023年度の入学式を挙行しました。   今年度の新入生数は7校併せて1,494人(第一高等学校399人、第一中学校225人、北陽高等学校412人、北陽中学校126人、高等部150人、中等部118人、初等部64人)。 新入生たちは、これからはじまる学校生活に胸ふくらませ、晴れ晴れとした表情で入学式に出席していました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関西大学博物館で春季企画展「摂津加茂遺跡発掘70年展」を開催中

 4月1日から5月21日(日)まで、関西大学博物館にて2023年度春季企画展「摂津加茂遺跡発掘70年展」を開催しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「コンシェルジュカウンター」で若手職員が学生生活をサポート!

  本学では、千里山キャンパスにて4月5日~14日(金)の間、「コンシェルジュカウンター」を設置して学生を支援しています。   コンシェルジュ制度とは、教育開発支援センターが実施するFD(Faculty Development)/SD(Staff...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Welcome to Kansai University! 交換受入留学生が来日

  2023年度春学期から関西大学では16の国・地域から、交換受入留学生76名を迎えることができました。より国際色あふれる賑やかさが千里山キャンパスに戻ってきています。   3月26日に来日した学生は長旅の疲れも見せず、翌日にはオリエンテーションやキャンパスツアーに参加。アカデミックアドバイザーによるオフィスアワーや日本語テストを受けて、春学期の授業開始を迎えました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ボランティアフェスティバル2023」を開催

 千里山キャンパスで4月11日と12日、「ボランティアフェスティバル2023」が開催されました。本イベントは、ボランティアセンターが、一人でも多くの学生に学生ボランティア団体の活動を知ってもらうことで、ボランティア活動への参加のきっかけを作ることを目的に、2008年より毎年実施しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2023年度春季人権啓発行事始まる

 本学では、在学生や教職員の人権意識を高めるために、毎年春と秋の2回、人権問題に関する講演会を開催しています。4月12日、今年度、第1回目の講演会を高槻ミューズキャンパスにおいて開催しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ディアナ・プラ大学(インドネシア共和国)が本学を来訪

  3月31日、本学人間健康学部と部局間協定を締結しているディアナ・プラ大学(インドネシア共和国)からI Gusti Bagus Rai Utama学長、Ni Made Diana Erfiani副学長、Tri Priyono Budi Santoso副学長、Ni Luh Christine Prawitha Sari Suyasa国際室長4名の来訪を受けました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

20歳未満飲酒防止啓発行事を実施

 千里山キャンパスで14日、本学学生に対して「20歳未満飲酒防止啓発行事」を実施しました。当日は、教職員と学生有志が啓発チラシ入りポケットティッシュを配布し、20歳未満の飲酒防止徹底と20歳以上の者の適正飲酒に関する正しい知識やマナーを深め、自覚と責任のある行動を取るように呼びかけました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

堺市との地域連携事業「みんなで踊ろう」を開催

  4月15日、堺キャンパスで本学と堺市との地域連携事業「みんなで踊ろう」を開催しました。   この講座はいきいきとダンスを楽しむ「場」と「時間」の創出を目指すもので、2017年度から始まり、土曜日(毎月2回程度)の午前10時から12時15分に行われます(年間で20回)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

総合図書館で春学期企画展「改めまして、世界。」を開催中

 4月1日から千里山キャンパスの総合図書館2Fで企画展を開催しています。  新型コロナウィルスとの向き合い方が、日々変化していくなか、海外旅行や留学を考える学生に明るい未来を見据えてほしく、「海外に目を向ける」ことをテーマとしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

政策創造学部が第1回学術講演会を開催

 千里山キャンパスで4月21日、建国大学碩座教授・元政策創造学部客員教授の李哲松氏を招き、政策創造学部学術講演会を実施しました。  講演会で李氏は「韓国の会社文化と会社法‐日韓の比較を中心に‐」をテーマに、現代社会と会社、韓国の会社法や形態、会社の支配構造、大企業グループの規制などさまざまな側面から日本との比較を交えて説明。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「EXPO大学関大キャンパス」を開催

 梅田キャンパスで4月23日、「EXPO大学関大キャンパス」を開催し、60名の学生が参加しました。本イベントは、2025年に大阪夢洲で開催される「大阪・関西万博」に大阪の大学としてどのように関わっていくのかを考え、学園全体の機運を醸成することを目的としています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本赤十字社にウクライナ支援を目的とした募金を贈呈

 4月21日、本学特別聴講学生でウクライナからの留学生ユリアさん、ダリナさん、マリアさんと、国際部学生スタッフの王イテイさん(法学部4年次生)が、日本赤十字社にウクライナ支援を目的とした募金を贈呈しました。  この募金は、4月2日開催の「校友会ホームカミングデー~2023スプリングフェスティバル~」で行ったものです。国際部とKANDAI for SDGs...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

性犯罪被害防止啓発キャンペーンを実施

 千里山キャンパスで27日、性犯罪被害防止啓発キャンペーンを実施しました。大学生を含む若者が性犯罪の被害者になるケースが増加していることを受け、本学社会学部池内裕美教授のゼミ生が大阪府警、吹田警察署、朋和産業株式会社と共同で、性犯罪被害の多くを占める若者らの防犯意識向上を図りました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボランティア体験ツアー「関大クリーン大作戦in梅田」開催

 4月23日に梅田キャンパス周辺において「関大クリーン大作戦in梅田」を行いました。  「関大クリーン大作戦」は、大学周辺の清掃活動であり、2010年度からこれまで千里山キャンパスをはじめ他キャンパス周辺でも実施してきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

関西大学博物館ミュージアム講座を開催

 千里山キャンパスにて4月28日、鳥取県とっとり弥生の王国推進課の濵田竜彦氏(本学文学研究科修了)を招き、関西大学博物館ミュージアム講座「遺跡を魅せる―弥生時代遺跡の魅せ方・楽しみ方―」を開催しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

法学部学術講演会「ニュージーランドの歴史、社会、文化」を開催

 千里山キャンパスで5月2日、オークランド大学文学部上級講師のチャンズー・ソン氏を招き、法学部学術講演会を開催しました。  ニュージーランドは火山が沸き上がってできた島であるという、大地の成り立ちから講義が始まり、自然、動物、気候、文化などを例にあげて説明がありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年史資料展示室企画展「山岡順太郎と千里山住宅地―郊外理想郷の誕生―」を開催中

 千里山キャンパス年史資料展示室で4月1日から、2023年度企画展「山岡順太郎と千里山住宅地―郊外理想郷の誕生―」を開催しています。  山岡順太郎(1866~1928)は1922(大正11)年に本学総理事となったのち、翌年には第11代学長に選任され、大学昇格をはじめ千里山学舎(キャンパス)の開設などの大事業を遂行。本学にとって「中興の祖」と言うべき存在です。...

View Article
Browsing all 2187 articles
Browse latest View live