春学期授業が終了
強い日差しが照り付ける中、熱中症対策として今月より千里山キャンパスに試験設置したミストシャワー付近では、一時の涼を感じます。本学では、本日をもって2024年度春学期授業が終了します。緊張した面持ちの学生が多かった春先に比べると、新しい環境に慣れ、リラックスした様子がキャンパス内でも見られるようになりました。...
View Article公開セミナー・フォーラム「ファミリービジネス、イノベーションとブランド戦略経営-『大阪王将の「超える」経営』からの示唆-」を開催
梅田キャンパスで18日、関西大学経済・政治研究所「関西ファミリービジネスのBCMと東アジア戦略研究班」(主幹:亀井克之・関西大学社会安全学部教授)の公開セミナーと、一般社団法人...
View Article梅田ゆかた祭2024で関西大学学生チーム"漢舞"がよさこいを披露しました
7月1日から7月31日にかけて開催されている「梅田ゆかた祭2024」に、7月20日、本学準登録団体の関西大学学生チーム"漢舞"が参加しました。...
View Article春学期定期試験を実施中
緑豊かな千里山キャンパスには、セミの鳴き声が響き渡り、本格的な夏の訪れを告げています。夏木立の鮮やかな美しさが目を惹く季節となりました。 7月23日から、全キャンパスで2024年度春学期定期試験を実施しています。連日の猛暑に負けず、引き締まった表情で試験会場である各学舎へ向かう学生たち。それぞれが、懸命に取り組んだ成果を発揮できるよう願います。...
View Article第47回関西大学統一学園祭の開催が決定
第47回関西大学統一学園祭が2024年11月1日(金)~4日(月)の4日間で開催されることが決定しました。 今年で47回となる関西大学統一学園祭のテーマは「祭大火力」。このテーマには、学園祭に関わる全ての方々の心に灯る火をつなぎあわせ、かつてないほどの火力で盛り上がることで、46年間の長き歴史を持つ統一学園祭を未来につなげたいという統一学園祭実行委員会の強い思いが込められています。...
View Article関西大学次期学長決定記者会見を実施
7月18日に開催された本学理事会において、次期学長に高橋智幸副学長(社会安全学部教授)の就任が決定したことを受け、7月25日、千里山キャンパスにて記者会見を実施しました。...
View Article外国人留学生修了式および歓送会を挙行
7月17日、千里山キャンパスにて2024年度春学期交換受入留学生および語学留学コース受講生の修了式を挙行しました。 修了式では、24カ国・地域の70校...
View Article天神祭の船渡御に関大丸が出航、関西大学の存在感光る!
7月25日、晴天のもと、日本三大祭りのひとつである天神祭のクライマックスを飾る船渡御が行われました。大阪天満宮に祭られている神様が船に乗って街を見て回るという言い伝えに基づくこの行事に、奉拝船「関大丸」が出航しました。...
View Articleオープンキャンパス(サマーキャンパス堺)を開催
7月27日に堺キャンパスでオープンキャンパス(サマーキャンパス堺)を開催し、盛夏の厳しい暑さの中、1,000人の高校生らが堺キャンパスを訪れました。 当日は、人間健康学部の特色を紹介する学部説明会、模擬講義、人間健康学部生による留学体験談やパネルディスカッション、キャンパスツアー、体験学習エリア案内など、さまざまなプログラムを実施しました。...
View Article中国 山東師範大学の学生が本学を訪問しました
7月19日に、本学の協定校である中国の山東師範大学から30人の学生が本学を訪問しました。 双方の大学の紹介を行った後、本学国際部の学生スタッフDIASS(ディアス)の中国語での案内により、キャンパスツアーを行い両校の交流を深めました。...
View Article「キッズミュージアム2024」を開催
千里山キャンパスの関西大学博物館で8月1日から2日の2日間、夏休み恒例の小学生を対象とした体験型イベント「キッズミュージアム2024」を開催し、「縄文タイルをつくろう!」や「扇子に絵を描こう!」などのプログラムを実施しました。...
View Article就活応援イベント「OB・OG交流会in東京」を開催
8月3日、東京センターで「OB・OG交流会in東京」(主催:キャリアセンター、後援:関西大学東京経済人倶楽部)を開催し、首都圏在住・在勤の卒業生22人(19社)と学生14人が参加しました。...
View Articleサマーキャンパス千里山を開催
千里山キャンパスおよび吹田みらいキャンパスで8月3日~4日の2日間、オープンキャンパス(サマーキャンパス)を開催しました。2日間で21,750人の高校生や保護者が訪れ、キャンパスは活気にあふれました。...
View Article就活応援イベント「OB・OG交流会in東京」を開催
8月3日、東京センターで「OB・OG交流会in東京」(主催:キャリアセンター、後援:関西大学東京経済人倶楽部)を開催し、首都圏在住・在勤の卒業生22人(19社)と学生14人が参加しました。...
View Articleビジネスアイデアコンテスト「SFinX2024」を開催
8月6日、千里山キャンパスにてイノベーション創生センター主催のビジネスアイデアコンテスト「SFinX2024」の最終審査会が開催されました。(「SFinX」とは「Sciences Fusion in X」の略称で、アントレプレナーシップの醸成を目的として、本学学生がビジネスアイデアを考案するコンテストです。)...
View Article「ひらめき☆ときめきサイエンス」を実施
8月7日、千里山キャンパスで中学2、3年生と高校1年生を対象に毎年夏に開催している参加型プログラム「ひらめき☆ときめきサイエンス ~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」を実施しました。本プログラムは、大学などの研究機関で科研費(KAKENHI)を元に行われている最先端の研究成果に、中学生や高校生らが「直に見る、聞く、触れる」ことで、科学のおもしろさを感じてもらうものです。...
View ArticleプレFDプログラム「大学院生のための教育実践セミナー」を開催
JST次世代研究者挑戦的研究プログラムとして採択された本学の「次世代を生き抜くための『考動力』と『革新力』を兼ね備えた博士人材育成プロジェクト」事業として、関西大学プレFDプログラム「大学院生のための教育実践セミナー」を8月7日、千里山キャンパスで開催しました。...
View Article「イノベーションキャンプ2024」を実施
本学が主催するアントレプレナーシップ醸成プログラム「HACK-Academy」の一環として、8月9日から8月11日に「イノベーションキャンプ2024」と題したセミナーを梅田キャンパスにて実施しました。...
View Article