Quantcast
Channel: 最新情報・重要情報・トピックス・メディア掲載情報
Browsing all 2191 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第19回サイエンスセミナーを開催しました。

  千里山キャンパスで4日、高大連携センターが第19回サイエンスセミナーを開催しました。   本セミナーは、「理科離れ」防止策の一環として、理工系2学部が本学の施設を使用し、小・中学生を対象に毎年夏休みに開催している体験型のセミナーです。さまざまな実験を通して、本学の教員や学生らが子どもたちに大学の学びの楽しさを伝えます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オープンキャンパス(サマーキャンパス千里山)を開催しました。

  千里山キャンパスで4日・5日、オープンキャンパス(サマーキャンパス千里山)を開催しました。記録的な猛暑のなか、2日間で合計21,634人の高校生および保護者の方々が訪れました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年も緑のカーテンが広がっています。

  連日の猛暑が続く中、今年も関西大学会館前には紫色のアサガオとひょうたん、ゴーヤの緑のカーテンが広がっています。所々に、かわいらしいひょうたんやゴーヤの実が、太陽の光を目いっぱいに浴びて、すくすくと育っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「(東)アジア研究×図書館×デジタルヒューマニティーズ講演会」を開催しました。

  千里山キャンパスで9日、「(東)アジア研究×図書館×デジタルヒューマニティーズ講演会」を開催しました。本講演会は、2017年に選定された文部科学省私立大学研究ブランディング事業(タイプB)の「オープン・プラットフォームが開く関大の東アジア文化研究」の一環です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

教学IRプロジェクト「卒業時調査~卒業生レポート~」「入学時調査~新入生のホンネ~」ポスターを学内各所で掲示しています。

  データに基づく教育・学習改善に取り組む教学IRプロジェクト。同プロジェクトは2014年度に教職協働・学部横断型プロジェクトとして教育推進部内に設置され、大学の内部質保証システムの強化につなげることを目的に活動しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高校生の科学的好奇心を刺激する「ひらめき☆ときめきサイエンス in 関大」を開催しました。

  千里山キャンパスで5日、高校生を対象に「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」を開催しました。   独立行政法人日本学術振興会が主催するこのプログラムは、小学5・6年生、中学生、高校生に科学の楽しさを感じてもらうべく、大学や研究機関で行っている最先端の研究成果を紹介し、「直に見る、聞く、触れる」ことで科学的好奇心を刺激するものです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「大都市近郊での街と里のつながりを考えるフォーラムinすいた」を開催しました。

  千里山キャンパスで26日、「大都市近郊での街と里のつながりを考えるフォーラムinすいた~経済性を伴った持続的な連携・交流で里山の価値を高めるために~」を開催しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オープンキャンパス(サマーキャンパス高槻&高槻ミューズ)を開催しました。

  高槻キャンパスと高槻ミューズキャンパスで25日、オープンキャンパス(サマーキャンパス高槻&高槻ミューズ)を開催しました。   当日は入試説明会や学部説明会、キャンパスツアーのほか、各学部の特徴を生かしたイベントなどを実施し、両キャンパスあわせて2,180人の高校生ならびに保護者の方々が訪れました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

集中コミュニケーション講座(英語)を実施しています。

  千里山キャンパスで28日から、2018年度集中コミュニケーション講座(英語・第1期)を実施しています。   本講座は、国内にいながら留学を模擬体験することができる、英語ネイティブ特任外国語講師による6日間集中の少人数レッスンです。生きた(生活に根ざした)英語を身に付け、積極的にコミュニケーションが取れるようになることを目的としています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

研修プログラム「SUCCESS-Osaka Future Design」の最終プレゼンテーションを実施しました。

  グランフロント大阪で8月25日、「#thinkexpo2025みんなの未来フェスティバル」が開催され、外国人留学生らが研修プログラム「SUCCESS-Osaka Future Design」での活動成果をプレゼンテーションしました。   「SUCCESS-Osaka Future...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

環境都市工学部が大阪ステーションシティで「Project OSC 2018」を開催しました。

  大阪ステーションシティの時空の広場で、8月30日から9月6日まで、本学環境都市工学部の建築環境デザイン研究室と大阪ステーションシティ、武庫川女子大学との協働プロジェクト「Project OSC 2018」を開催しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

堺タカシマヤのリニューアルオープンイベントに関大商学部発のアイデア商品を出展しています。

  本学商学部の学生と堺市の企業が連携して開発した商品が、5日から11日まで開催されている堺タカシマヤのリニューアルオープンイベントで出展されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年度関西大学博物館秋季企画展「絵本の小道を歩いてみると-石原敏子の本棚から-」を開催しています。

  千里山キャンパスの関西大学博物館で3日から、2018年度秋季企画展「絵本の小道を歩いてみると-石原敏子の本棚から-」を開催しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

関大フィギュアスケーター3選手のメディア公開練習を行いました。

  関西大学 たかつき アイスアリーナで7日、同アリーナを拠点に活動しているフィギュアスケーター、宮原知子選手(体育会アイススケート部)、紀平梨花選手(関西大学KFSC)、白岩優奈選手(関西大学KFSC)が、メディアへの公開練習を行いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年度春学期関西大学留学生別科修了式を挙行しました。

  南千里国際プラザで11日、2018年度春学期関西大学留学生別科修了式を挙行しました。   国際部長の前田裕副学長は、修了生総代の何安柔さんに修了証書を授与するとともに、「世界に羽ばたく人材になってほしい」と修了生24人に祝福と激励の言葉を送りました。   その言葉に応えるように、何安柔さんは「常に何かに挑戦する姿勢を忘れずに進んで行きたい」とこれからの目標について語りました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

事務職員対象の合同消防訓練を実施しました。

  千里山キャンパスで13日、本学事務職員対象の合同消防訓練を実施しました。   本学では毎年、学生・教育職員を含む大学全体で取り組む防災訓練のほか、事務職員のみを対象として、火災発生時に適切で速やかな行動ができるよう消防訓練を実施しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岡山市で地方教育懇談会および特別講演「岡山の自然災害を考える」を開催しました。

  岡山コンベンションセンター(岡山市北区駅元町)で15日、本学と関西大学教育後援会との共催で地方教育懇談会を開催しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年度関西大学春学期卒業式および学位(修士、博士、専門職)記授与式を挙行しました。

  千里山キャンパスで19日、2018年度春学期卒業式および学位(修士、博士、専門職)記授与式を挙行しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年度関西大学秋学期入学式を挙行しました。

  千里山キャンパスで19日、2018年度関西大学秋学期入学式を挙行しました。   秋学期開始にあたり、新たに総合情報学部8人、大学院24人(文学研究科10人、東アジア文化研究科13人、理工学研究科1人)の学生が、関西大学の門をくぐりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

外国人留学生歓迎会を開催しました。

  千里山キャンパスで19日、2018年度秋学期外国人留学生歓迎会を開催しました。...

View Article
Browsing all 2191 articles
Browse latest View live