三村孝仁氏(テルモ株式会社前代表取締役会長)による客員教授講演会を開催
千里山キャンパスで11月22日、本学客員教授の三村孝仁氏(テルモ株式会社前代表取締役会長/日本医療機器産業連合会前会長)による講演会「昨今の医療産業を取り巻く環境と働きがいについて」を開催しました。...
View Article「KANDAI×HOSEI SDGs×万博Weeks2024」を開催
関西大学と法政大学は、SDGsの達成に向けてそれぞれの教育研究の特徴を活かした取り組みを2019年から継続しており、その一環としてSDGs Weeksを開催しています。 6回目となる今回は、「KANDAI×HOSEI SDGs×万博 Weeks 2024...
View Article出口正之氏による経済学部客員教授講演会を開催
千里山キャンパスで11月28日、本学客員教授の出口正之氏(国立民族学博物館名誉教授・特定教授、総合研究大学院大学名誉教授、「民都・大阪」フィランソロピー会議議長)を招いて、「社会保障の基礎となる人口学から次世代を考える」をテーマに講演会を開催し、230人を超える学生が聴講しました。 冒頭で、かつてクラーク博士が札幌農学校で教え子たちに贈った言葉から"Be...
View Article「KANDAI×HOSEI SDGsアクションプランコンテスト2024」を開催
11月30日、 連携協定を結ぶ法政大学と共催で「KANDAI×HOSEI SDGs アクションプランコンテスト2024」を千里山キャンパスにて実施しました。...
View Article国際協力セミナーを開催
千里山キャンパスで11月30日、国際協力セミナー「JICA海外協力隊事業の新たな可能性~『共創と環流』で世界も日本も変えていく ~」を開催しました。 今回のセミナーは、JICA 青年海外協力隊事務局長の橘秀治氏を迎え、JICA海外協力隊事業をはじめとした国際協力の魅力や意義、面白さを伝えることを目的に講演を行い、約80人が参加しました。...
View Article父母対象の就職説明懇談会「キャリアプランニングセミナー」を開催
12月1日、千里山キャンパスで2年次生の父母を対象とした「キャリアプランニングセミナー」を開催し、1,300人近くの父母が参加しました。...
View Article「関大防災Day2023~広がれ!みんなの安全・安心!~」を実施
11月20日、千里山・高槻・高槻ミューズ・堺・北陽・梅田の各キャンパスおよび東京センターにおいて、「本学構成員の防災意識の向上」および「地域防災力の向上」を目的とした、本学独自の防災啓発行事「関大防災Day2023~広がれ!みんなの安全・安心!~」を実施しました。...
View Article作家・岸田奈美氏による客員教授講演会を開催
堺キャンパスで12月4日、作家で本学客員教授の岸田奈美氏による講演会「国道沿いで、だいじょうぶ100回」を開きました。学生だけでなく一般の来場者も多数訪れ、約300人が受講しました。...
View Article「OB・OGフェス~自分に合ったキャリアに出会える1日~」を開催
12月7日、千里山キャンパスにて「OB・OGフェス~自分に合ったキャリアに出会える1日~」を開催し、231人の学生が会場に足を運びました。 本イベントは1年次生から参加可能で、多様なキャリアを持つOB・OGからさまざまな業界での働き方などリアルな情報を直接聞くことで、働くイメージをより身近に感じてもらうことを目的としています。...
View Article「<地域で活動する若い力>奨励賞 プレゼンテーション審査会」を開催
梅田キャンパスで12月8日、「<地域で活動する若い力>奨励賞2024 プレゼンテーション審査会」を開催しました。 本賞は、地域連携活動に関わる中で学び、成長した学生を顕彰するもので、当日は書類審査を経た10組が各活動の内容や成果、活動を通じて得た学びや成長についてプレゼンテーションを行いました。...
View Article国際協力セミナーを開催
千里山キャンパスで11月30日、国際協力セミナー「JICA海外協力隊事業の新たな可能性~『共創と環流』で世界も日本も変えていく ~」を開催しました。 今回のセミナーは、JICA 青年海外協力隊事務局長の橘秀治氏を迎え、JICA海外協力隊事業をはじめとした国際協力の魅力や意義、面白さを伝えることを目的に講演を行い、約80人が参加しました。...
View Articleマスコミ業界OB・OGキャリア相談会を開催
関西大学マスコミ人会(内野広信会長)主催のOB・OGキャリア相談会が11月30日、千里山キャンパスで開催されました。新聞、放送、広告などマスメディアで活動する卒業生14人と学生21人が参加し、学生たちは進路を考えるうえで知りたい業界の現状などについて率直に質問、卒業生の皆さんは自らの経験を踏まえて丁寧に説明しました。...
View Article大九明子監督による文学部学術講演会を開催
12月3日、本学を舞台にした小説『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』の映画化を手がけた大九明子監督が、千里山キャンパスで開催した文学部学術講演会に登壇し、映画撮影について語りました。...
View Article「まちFUNまつりin関西大学2024」を開催
12月15日、千里山キャンパスで地域のためのお祭りイベント「まちFUNまつりin関西大学2024」(主催:まちFUNまつりin関西大学2024実行委員会、共催:NPO法人関西大学カイザーズクラブ、NPO法人ママふぁん関西)を開催し、家族連れを中心とした約7500人が来場しました。...
View Article体育会野球部・金丸夢斗投手の壮行会を開催しました
千里山キャンパスで17日、10月24日のプロ野球ドラフト会議にて中日ドラゴンズから1位指名を受け、背番号「21」を身に着け入団することが決まった金丸夢斗選手の壮行会を開催しました。壮行会には本学学生や関係者だけでなく一般の方の参加もあり、総勢約450人が参加しました。...
View Article3大学(関西・中央・法政)共催学生参画型「データサイエンス・アイデアコンテスト2024」を開催
10月26日、中央大学後楽園キャンパスにて関西大学、中央大学、法政大学の3大学共催および株式会社マイナビ(以下 マイナビ)の協賛による「データサイエンス・アイデアコンテスト2024」の最終選考会を開催しました。 本コンテストは与えられたテーマに対し、データサイエンスの授業で学んだ分析手法を駆使して、そのエビデンスに基づきながら独自性の高いアイデアを競い合う方式で、...
View Article啓発講演会「犯罪被害対策講座~犯罪被害にあわない・犯罪に加担しないために~」を開催
千里山キャンパスで12月19日、若年層を狙うさまざまな犯罪が急増している状況に鑑み、本学学生が正しい知識をもって健全な学生生活を過ごすことができるよう、学生センターによる啓発講演会「犯罪被害対策講座~犯罪被害にあわない・犯罪に加担しないために~」を開催しました。...
View Articleイノベーション創生センター特別企画セミナーを開催
千里山キャンパスのイノベーション創生センターで19日、同施設の入居企業である株式会社イノカ(本社:東京都文京区/以下、「イノカ」という。)CEOの高倉葉太氏と化学生命工学部の上田正人教授(2022年からイノカCTO=Chief Technology...
View Article出張みらい~ねフェスタ 第1弾 「関西大学×エア・ウォーター株式会社 笑顔あふれる!クリスマスフェスタ」を開催
12月21日、エア・ウォーター健都(大阪府摂津市)で「関西大学×エア・ウォーター株式会社 笑顔あふれる!クリスマスフェスタ」と題したイベントを開催し、50人を超える地域の子どもたちが来場しました。...
View Article